記事内に広告を含む場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを制作しておりますのでご安心ください。万が一、不適切な表現など見つけられましたら、お問合せフォームからご連絡頂けると幸いです。

スラムダンク連載終了から25年世代を超えて絶大な人気を誇るバスケ漫画

 

スラムダンクは連載が終了して2021年で25年が経ちますが、今なお圧倒的な人気を誇るマンガ界の金字塔です。

我が家でも家族全員アニメ作品を全話視聴し、そして漫画本も全巻読破しました。それくらいこのスラムダンクの世界観にどっぷりはまり込んでいます。我が家では父母がスラムダンクをリアルタイムでアニメを見た世代、子供は全く知らない世代ですが、それでも2世代に渡ってその心を引き付ける魅力があります。

このページでは、スラムダンクの魅力について我が家での体験をもとにご紹介したいと思います。もちろん、これからこの作品を読んでみよう、アニメを見てみようという方のためにも、ネタバレなしですので、安心して読んでいただけたらと思います。



「スラムダンク」映画化決定!


2021年1月に、『スラムダンク映画化』というファンにはうれしいニュースがありましたね! 井上雄彦氏「【スラムダンク】映画になります!」 と作者自身がTwitterに書き込んだことがきっかけで、大きなニュースになりました。


実写化はやめて〜とちょっと心配しましたが、映画を手掛けるのが東映アニメーションということで期待通りのアニメ映画のようです。我が家では「絶対見よう!!」と今から楽しみにしています。気になるストーリーや公開時期について2021年1月現在不明です。アニメの続きの全国大会から映画化するのか?それとも漫画の本編の続き(名朋工業高校などの強豪高校との試合)が映画化されるのか?有名な作品とは言え、若い世代では知らない人も多いはず。どういう戦略で旧ファンを満足させ、新ファンを獲得していくのか目が離せません。


詳しい情報はこれからアップされてくるそうなのでこまめにチェックしないといけませんね!
公式サイトがオープンしているので、皆さんもチェックしてみてください。

 映画『スラムダンク』





スラムダンク連載開始30周年 今見返しても面白いアニメ『スラムダンク』


我が家では現在家族全員でスラムダンクが好きです。お父さんとお母さんはスラムダンク世代なので、もちろんファンですが、子どもがスラムダンクを知ったのは、2020年。偶然ですが、スラムダンク連載開始30周年でした。


緊急事態宣言で、退屈していたうちの子に、アマゾンプライムで面白いアニメがあるよと紹介してあげたら、ドハマリしました。子ども曰く「退屈で死にそう〜」な毎日に大きな楽しみと元気をもらったアニメです。プライム会員なら、なんと無料で見ることができました!!

 Amazon プライム


関連記事 本も映画も音楽もお得!Amazonプライム会員の特典とメリット



 『スラムダンク』は、高校バスケットボールを題材にした少年漫画をアニメ化したものです。1990年代当時、バスケットボールをメインとしたマンガはなかった中、その面白さで一気に爆発的な人気となり、1993年にテレビ朝日でアニメ化されました。アマゾンプライムで見られるのは、101話分。本当は続きがあるのに、アマゾンプライムでは見られないの?と心配になってしまいますが、1993年から1996年の4年間で放送された分、つまり、アニメ化された分の全てがアマゾンプライムで視聴可能です。


体育館をバッシュで走る音とかボールの音とかとてもリアルなので、バスケットボールの経験がある人なら、心躍るんじゃないかなと思います。内容的には、全国大会前に終わってしまうのがちょっと残念ですが、とても面白いです。


緊急事態宣言解除で長い休みから開けて、学校が始まることに子どもの精神的な負担があるのではないかとちょっぴり心配していた私をよそに「早く、学校に行きたい!!!」と言ううちの子。
理由は「学校には本物のバスケットゴールがあるから!!!」とのことでした。


親にとっても、ありがたい『スラムダンク』様様。アニメの力って本当に偉大ですね。バスケットボール以外のことに対しても、スラムダンクを見るとなんだか元気になるし、やる気がアップするし、いいこといっぱいの不思議なアニメです。


ちなみに放送当時リアルタイムで見ていた親たちですが、子どもと一緒に全編復習してしまいました!


余談ですが、残念ながら、緊急事態宣言解除となっても遊具を使った遊びはしばらく禁止され、もちろん、バスケットゴールも使えませんでした。ちょっと肩を落として下校してきたうちの子に、お家にバスケットゴールも買ってあげることになりました。といっても室内用の小さめのもので、取り外しができるミニサイズのもので、値段もお手頃です。結構はまって遊んでいます。


日本には、公園はたくさんありますが、残念ながらバスケットのゴールが設置されている公園は少なく、ふとバスケをして遊びたい!という時に、不便ですよね。室内はちょっと困るという方、下記のサイトでバスケットゴールが探せます。

バスケットゴールがあるコート、公園、場所を探す ? バスケバ (basukeba.com)




小学生から大学生、大人も夢中になる漫画スラムダンク


子どもがスラムダンクのアニメにはまったので、漫画でも読ませてあげることにしました。漫画なら、親戚のおじさんが昔持ってたよ!ということで、さっそくおじさんに連絡。当時大学生だったおじさんが購入していたのは、今から30年くらい前になるので、さすがにもう持ってないかなと思ったのですが、大事に持っていました!!「面白いと思うので、じっくり読んで!」と、頼んでから一週間もしないうちに送ってきてくれました。





全部で31巻。ちなみに、アニメ化されているのは、22巻まで。原作に忠実にアニメ化されているので、アニメの続きが気になるという方は、23巻から読み始めるというものアリですね。









借りた本は、1巻と2巻は、第一刷ではないものの、3巻から31巻までは、全て第一刷でした。おじさんは、数巻発売されたところで、この漫画が面白いと友達に教えてもらって、自分でも購入。それ以降、最終巻まで新刊発売を心待ちにして発売されたらすぐに買っていたそうです。





しかも30年近くたった今もきれいに保存しているところをみると、おじさんもかなりのファンだと思われます。とはいえ、紙の劣化は仕方がないですね。年季が入っています。比較として、一番下に最近買った単行本を置いてみました。


子どもと一緒に読み返してみるとやっぱり面白い!とはいえ、セリフは少なく迫力ある絵で試合の緊迫感などが表現されているので、1冊にかかる時間は、小学生のうちの子でも20分くらいです。親子で夢中になって読みました。20分くらいで読めるからと次々読みたくなってしまうので、要注意です。




 ところで、1.2.3巻までは、いわゆる漫画の表紙ですが、4巻から油絵のようなタッチの表紙が登場してくるようになります。なんだか重厚感があるのに繊細な表紙ですよね。





油絵タッチの表紙もあれば、ポスターのような表紙あり、比較してみるとそれぞれ独特の雰囲気があっていろいろと楽しめます。特に29巻はこの巻特有の珍しいタッチです。


1〜31巻まで全て主人公の花道が登場。後ろ姿だけだったり、Tシャツに描かれていたり、見つけにくいこともあります。著者の遊び心とかこだわりが感じられる表紙です。


作者の井上雄彦さんは、2頭身で赤い帽子を被ったドクターTとして登場し、話の随所でバスケに関する用語やルールに関する説明をしてくれます。バスケットのルールなど予備知識がなくても楽しめるようになっています。


ちなみに、井上雄彦さんは2006年に「スラムダンク奨学金」を設立し、バスケットボールのプロ選手を目指す日本の高校生を支援しています。

奨学金について|スラムダンク奨学金




連載終了25年たった今も根強い人気を誇る


スラムダンクは、『週刊少年ジャンプ』にて、1990年(42号)から1996年(27号)にかけて全276話連載されていました。Kindle化(電子書籍化)はされていません。なので読めるのは、紙の書籍のみ。

スラムダンク コミック 全31巻完結セット


2018年8月時点で国内におけるシリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破したとのことです。

 『スラムダンク』新装再編版の第15〜20巻書影初公開 完結となるインターハイの激闘 | ORICON NEWS


そして、その人気を受け、同じく2018年には、著者が全カバーイラスト新たに描き下ろし、物語の節目ごとに巻を区切り直した新装再編版(全20巻)が刊行されました。各巻のタイトルも「湘北 vs ○○」など収録内容がひと目でわかるようになっています。

新装 スラムダンク


さらに、2020年には連載開始から30周年を迎え、イラスト集『PLUS / SLAM DUNK ILLUSTRATIONS 2』が発売されています。ちなみに、第一弾となるイラスト集『INOUE TAKEHIKO ILLUSTRATIONS 』は、1997年に発売されています。どちらも書籍として購入するにはちょっと高いかもしれせんが、誕生日とかクリスマスなどの特別なプレゼントとしてなら、スラムダンク好きの子どもには最高のプレゼントとなりそうです。

PLUS/SLAM DUNK ILLUSTRATIONS 2
INOUE TAKEHIKO ILLUSTRATIONS


ところで、2020年1月2日深夜、「日本人が一番好きな漫画」ベスト100を決める番組『漫画総選挙』が、テレビ朝日で生放送され、3位として、『SLAM DUNK(スラムダンク)』(2万6700ポイント)が選ばれました。

ちなみにベストファイブはこちら↓

1位『ONE PIECE』(3万3600ポイント)
2位『鬼滅の刃』(2万9100ポイント)
3位『SLAM DUNK(スラムダンク)』(2万6700ポイント)
4位『名探偵コナン』(2万5400ポイント)
5位『DRAGON BALL(ドラゴンボール)』(2万2400ポイント)


連載終了25年たった今この数字は驚異的ですね。


ちなみに、2006年には、“文化庁メディア芸術祭”10周年を記念した表彰“日本のメディア芸術100選”のマンガ部門ではスラムダンクがトップとなっています。

文化庁メディア芸術祭10周年企画アンケート日本のメディア芸術100選 


連載を終了して25年たっても衰えることのない人気。この上、映画化したらますます人気に拍車がかかりそうですね。電子書籍がないので、在庫切れで買えなくなってしまったら、しばらくお預けになってしまうかもしれません。



スラムダンク・人気の秘密とは?





『スラムダンク』の魅力の一つは、なんといっても主人公が魅力的なことだと思います。


中学校3年間で50人の女の子に振られ続けた主人公・桜木花道は、ドリブルやトラベリングすら知らないバスケ知識皆無な初心者にもかかわらず、バスケ部に入部し、持ち前の身体能力パワー、スピード、スタミナを活かして、才能を急速に開花させていきます。シリアスな試合シーンでも桜木花道のキャラゆえのガツンとぶち込まれるギャグにやられます。


また、桜木花道は、身長189cmの長身を誇り、赤い髪が特徴です。性格は単純でお調子者、目立ちたがり屋、気が荒くて、好きな女の子にはめっぽう弱い、という、活字で表現してしまうとあんまりいいところがない残念な主人公になってしまいますが、欠点がたくさんあるにも関わらず憎めないカワイイキャラで、当時から私の周りの女子から人気でした。男子からは、女子は桜木よりも流川の方が好きなんだろ〜?的なことを言われたことがありましたが、むしろ流川がカッコいいというのは、むしろ男子目線ではないかと個人的には思っていました。我が家では、お母さんと子どもが花道派、お父さんはミッチー派です。


また、主人公の周りを取り巻く一人一人のキャラの個性が際立っています。


主人公と同い年の1年生の流川楓は、バスケの経験値も性格も主人公桜木花道とは対照的。バスケでは、中学校からスタープレイヤー。無口でクールで、バスケ以外には女の子にも無関心。緊張したり、ビビったりすることもなく、ヘタレの真逆の「タフ」なキャラです。人気があるのものちょっとわかりますね。


 主人公と同い年で対照的な二人なので、漫画の中ではライバルとも言えるキャラなのですが、個人的には、この二人のライバル感がもう少し出てきてもよかったんじゃないかな?と物足らなさが残ります。


それから、同じチームの先輩。赤木剛憲、三井寿、宮城リョータ。名言で有名な安西先生。登場人物のバスケに対する愛にジーンときたり、心に響く名言に元気をもらったり、とにかくいい意味で忙しい漫画です。


あんまり詳細と書いてしまうとネタバレになってしまうので、この辺でやめておきます。まだ読んでない方には、とにかく面白いということだけ伝えられたらと思います。絶対面白いので、少しでも興味がある方は、是非読んでみてください。まっさらな気持ちで次のページをめくるワクワク感を共有できたらとてもうれしいです。




関連記事

1.マンガ全巻を大人買いできる通販サイト
2.本も映画も音楽もお得!Amazonプライム会員の特典とメリット
3.Kindle Paperwhiteで漫画を読んでみた




おすすめの本・書籍に戻る