もったいない本舗での古本の買取価格と感想

今回、本・漫画・CD・DVDの買取サイト「もったいない本舗」を利用して、ビジネス書や専門書、文庫本などを買い取ってもらいました。残念ながら今回私が送った書籍たちの買取金額は安く、ちょっと納得がいかなかったので返送してもらうことになりました。
もったいない本舗での査定結果と評価のまとめ
送った書籍 | ビジネス書、コンピューターの専門書、文庫本、エンタメ系の書籍 合計35冊 |
---|---|
送料 | 無料(ただし、以下の条件が必要) 古本:30点前後 中古CD:20点前後 古本とCD、DVDを足して20点前後 ゲームソフト、中古DVDは5本 |
ダンボール | 無料提供あり ガムテープも無料提供あり |
査定に要した時間 | 到着後 2日 |
振込までの時間 | 査定金額承認後 1日 |
買取金額 | 340円 |
おすすめ度 | ![]() |
査定が出るまでの時間が早いのですが、35冊出して340円という買取価格でした。ちょっと安い価格で残念でした。


買い取りに出した本と手順
書籍の箱詰め
今回下の写真のようにビジネス書とコンピューターの専門書、それと文庫本やエンタメ系の書籍を中心に35冊を買取に出してみました。30冊前後で無料買取とホームページは書いてあり、微妙な表現だなと思ったのですが、確実に無料で買い取ってもらうために30冊以上にして送ってみました。
まず、ビジネス書が中心の書籍です。全部で15冊です。

こちらはコンピューター系と情報系の専門書籍です。全部で8冊です。

最後に文庫本等の文学やエンタメ系の本たちです。合計12冊です。

下の写真は実際に箱詰めしたところです。ダンボールは今回は自分で用意しましたが、ダンボールはホームページから申し込むと無料で提供してもらえます。もったいない本舗のホームページにある「資料請求をする」というボタンをクリックするとダンボールの申込みページに行くことができます。
他の買取サービスと違うのはガムテープも無料で提供してもらえるところです。ダンボールを持ってきてもらえる時間帯を指定できたり、あらかじめ印字された宅配伝票もあわせて持ってきてもらえます。

実際に箱詰めする際には、身分証明書のコピーをあわせて箱の中に入れます。上の写真のように、封筒の中に身分証明書のコピーが入っています。
身分証明書のコピーを入れるのはどの買取サイトでも同じなのですが、もったいない本舗ではさらに買取申込書をプリントアウトして一緒に入れておく必要があります。買取申込書については、この下で詳しく説明しています。
集荷の申込み
もったいない本舗では、他の買取サイトであるようなホームページからの買取の申し込みは特にありません。
かわりに以下のページにあるPDFの7ページ目の買取申込書をプリントアウトして、ダンボール箱の中に一緒に入れておけば良いです。もし、プリンターがない場合は必要事項を手書きで紙に書いておけば良いそうです。
もったいない本舗 買取申込書
他の買取サイトではホームページから氏名や住所、入金先の情報などを入力して買取の申込みをするのですが、もったいない本舗では紙の申込書を書いて発送すれば良いということらしいです。他のサイトとはちょっと違うので、一瞬迷いました。
買取申込書に必要事項を記入したあとは、上で紹介したように身分証明書のコピーと一緒に封筒に入れてダンボールに同梱しました。
そして、もったいない本舗のホームページから集荷の手配をします。「集荷依頼フォーム」から集荷の手配ができます。

集荷の希望日、希望時間帯を指定することができます。ホームページから集荷の手配できるので楽でした。
今回私は資料請求をせずにダンボールを自分で用意したのですが、集荷の時はヤマト運輸が以下のような宅配伝票を持って来てくれました。伝票にはすでに必要な情報が全部記載されていますので、何もする必要がありません。内容を確認して荷物を引き取ってもらうだけです。何もしなくていいのでとても簡単です。

荷物を引き取ってもらったあとは、もったいない本舗からの連絡を待つだけです。
気になる査定金額は?
ヤマトの追跡サービスで確認したところ、荷物を送って翌日には到着したようです。そして待つこと2日で、以下のようなメールが届きました。査定に要した時間は2日です。とても早いですね。
****様
このたびは当店にお売りいただきまして大変ありがとうございます。
もったいない本舗でございます。
買取り価格の件でございますが
合計金額 340円になります。
万一、査定結果にご納得いただけない場合は、お送りいただいた全商品を返送させていただきます。返送送料はお客様のご負担となります。
送料キャンペーン商品(CD、DVD、ゲームソフト)につきましては、当店の負担とさせていただきます。
ご返送の際にお客様の管理IDとお名前をお知らせください。
お客様の管理IDは ****** でございます。
このメールを送信後三日以内にご連絡いただけない場合上記の金額で同意していただいたものとしご指定の口座にお振込みをいたします。
お振込み名義は「もったいない本舗」、または運営会社の「古本買取通販ドットコム株式会社」になります。
また、お振込みは5月***日の予定でございます。5月***日の18時までにお振込みが確認できない場合は、当店までメールにてご連絡ください。
以上 よろしくお願い申し上げます。
もったいない本舗
35冊出してそのお値段はなんと340円!
いやいや!それはないでしょう!! 安すぎです。想像していた以上に安かったので、がっかりきてしまいました。
もったいない本舗では、キャンセルする場合は返送料が有料です。今回はミカン箱サイズの箱を送ったので、おそらく送料は1000円以上はするだろうなと思っていました。
そうすると、少なくとも1000円を払ってまでキャンセルするのはバカらしいなと思ったのですが、案外ほかのところならもっと高い金額が出るのではないかと思ったので、今回は泣く泣くキャンセルしました。
上記のメールの返信として、キャンセルして返送してください、という旨のメールを送りました。ちょうど土日を挟んでいたこともあり、翌週の月曜日にお返事をいただき、無事返送してもらうことになりました。
送った書籍は水曜日に無事着払いで受け取りました。着払いで支払った額は1,512円です。この金額は正直ちょっと痛かったです。まあ、学習代だと思うことにします。
書籍は最初に送った時と同じダンボールで送られてきました。まあ当然ですよね。もし形が大きくなっていたら、その分値段があがっちゃいますからね。
それで、いらない本たちの行き場をどうするかを考えたのですが、結局違うところに買取に出すことにしました。より高く売れるところを探し求めてリベンジです!
もったいない本舗を使ってみた感想
残念ながらもったいない本舗では驚くほど安い査定金額が出てしまいました。平均すると1冊10円にも満たないという金額です。
ちょっとありえない・・・。
原因が何かわかれば良いのですが、それもわからず、残念ながら今回は買取をキャンセルして送り返してもらいました。他の宅配買取サービスに出してみて比較してみたいと思います。
今回、金額以外についてはまずまず満足しています。対応はとても早かったです。ストレスのない取引ができるのではないかと思います。
結局のところ、最終的な査定金額がどうしてもひっかかりましたので、今後利用するかどうかはわかりません。もしご興味がありましたら一度利用してみてください。ひょっとしたら私だけが悪い査定額が出て、他の人はもっといい金額が出るかもしれませんので。

